町並み

雨漏りの原因を特定!原因を知る為の調査方法とは?

雨漏りの修理を行うには、雨漏りの原因を把握することが大切です。
では雨漏りがどこから発生しているのかを調査するにはどのように行えばよいのでしょう。
ここでは雨漏りの原因を知る為の調査方法について紹介していきます。

雨漏りは原因把握が大切

雨漏りは原因を把握することが大切です。
「ここから雨漏りしているかも」というように修理をしても、「実際は別の個所から雨漏りしていた」ということはよくあります。
それでは工事費が無駄になりますし、雨漏り被害は進行していく一方です。
しっかりと原因を把握するためには、雨漏り箇所の調査が必要です。
ここからは雨漏りの調査方法について紹介します。

目視調査

室内の雨漏り被害から、雨漏り原因となる箇所を目視で調査する方法です。
機械などを使用しない為、調査価格も無料なことが多い調査方法ですが、原因が明らかでないと、雨漏り箇所が断定できないことも多い調査方法です。

散水調査

雨漏りしているであろう箇所に対し水を撒くことで雨漏りが発生するか調査をするという方法です。原始的な方法での調査ですが、価格を安く抑えることもできます。
一方、原因が特定できず、調査で半日以上かかることもあります。

赤外線調査

雨は外部から侵入し、すぐに室内に被害が出ることは少なく、屋根裏や外壁裏に水が溜まっていき、徐々に染み出した雨水が室内に染み出るということが多いです。
そんな特徴を利用した調査方法が赤外線調査です。
サーモグラフィーをしようすることで建物の温度を測定し、雨漏り箇所を調査するするという方法です。温度が低くなっている箇所に水が溜まっているということが判断できるため、非常に制度の高い調査方法です。
サーモグラフィーを使用して複数個所の撮影を行ったりするため、精度が高い分、調査費用も高くなります。

蛍光塗料調査

散水調査に近い方法ですが、散水する水に蛍光塗料を混ぜることで精度を上げる調査方法です。
散水後に光を当てることで蛍光塗料が反応し、雨漏りの侵入経路を見つけることが出来ます。

複数の業者で比較しよう

雨漏り修理を行う際、どのように修理をするかも大切ですが、しっかりと患部に適切な処理を行うことが何より大切です。
複数の業者に調査依頼をし、しっかりと原因を調査してから修理を行うことで、何度も修理を行わずとも雨漏りを修理することが出来ます。

まとめ

雨漏りの修理で大切なのは、雨漏りの原因を突き詰めることです。
工事前にしっかりと調査を行い、無駄のない修理工事を行いましょう。