住宅診断

雨漏り補修に火災保険は使える?保険の適用有無について解説

雨漏れの補修をしないといけないけど工事代が高い」「なるべく安く補修したいけどどうすればよいかわからない」そんな方も多いのではないでしょうか。
実は雨漏れには火災保険が適用されるのをご存じでしょうか。
知っておくことで安くお得に補修工事を行えることがあります。
この記事では雨漏れと火災保険について解説していきます。

火災保険とは

火災保険とは自然災害などの影響により被害に遭った際、それらを補修するための工事に掛かる費用を一部控除してくれる保険です。
自然災害とは「台風」「ゲリラ豪雨」「地震」「落雷」「ヒョウ」などの天災です。
自然災害による被害だという証明、補修工事が必要だと認められた場合のみ、火災保険が適用されます。

火災保険を適用する際の注意点とは

火災保険とは自然災害により被害を受けた場合のみ適用されます。
その為、長年メンテナンスを行っておらず、経年劣化による劣化だと判断された場合には火災保険が適用されません。
また、火災保険にはプランがあります。
「建物」「家財」と保険の掛け方もプランによる為、「建物」のみのプランに加入している場合、「家財」の補修費が控除されることはありません。しっかりと加入プランを把握しておきましょう。

雨漏れに火災保険が適用される場合

火災保険は被害箇所が「自然災害による被害」と判断される必要があります。
これらは保険会社や工事施工業者による認定が必要となります。
では実際にどのようなケースがあるのでしょうか。

台風直後に雨漏れにあった場合

台風のような横殴りの雨は雨漏れに繋がることが非常に多いです。
もし台風の直後に雨漏りが発生した場合、すぐに保険会社や工事施工業者に調査を依頼し、「台風による雨漏れ」だと診断してもらいましょう。
時間が経ってからでは、台風による影響かの判断が難しくなり、保険が適用されない恐れがあります。

屋根や外壁の浮きや欠け

自然災害による影響で、屋根や外壁が欠けたり浮いたりすることがあります。
またそれが原因で雨漏りに繋がることもよくあります。
この場合、屋根や外壁の補修に対しても火災保険が適用されます。

家財が水害に遭った場合

自然災害による雨漏れにより家財が水害に遭った場合、火災保険による控除を受けられます。加入するプランにより金額が異なりますので注意してください。

最後に

雨漏りの補修は火災保険により控除されることが多い工事です。ですが、注意点として「雨漏り」は時間が経てばたつほど、原因が掴みにくくなってしまいます。

自然災害による被害だと証明するという条件が必要になりますので、雨漏りが発生した際にはすぐに行動することがおすすめです。火災保険に加入していて、工事金額控除を受けたい場合、被害に遭ったらすぐに保険会社や工事施工業者に連絡しましょう。